食事制限できない場合はどう痩せたらいい?

もし食事制限ができないのなら、どうやって痩せたらよいのでしょうか。食事制限ができないといっても人によって事情が違ってくると思います。

例えば成長期なので食事制限できない、という事情の場合は栄養不足が成長を止めてしまう可能性があるので、むしろダイエットするかどうかから考え直した方がよい場合もあります。

そうではなくて、ストレスや意志の弱さが原因で食べてしまうから食事制限できない人もいると思います。このような人の場合は正常な食欲を取り戻すことが1つの解決策でしょう。

ストレスが原因で食べることをやめられない場合はストレスを科学的に緩和すること。

ストレスが腸に影響して腸内環境を悪化し、腸内環境の悪化が再びストレスを増幅させるという脳腸相関の関係があるので、腸内環境を整えることがストレスを緩和する1つの方法です。

また、どうしても食欲が抑えられない意志の弱さが食事制限できない理由であった場合、科学的に食欲を抑制させることが1つの解決方法です。

たんぱく質を摂取すると体内で食欲抑制ホルモンを分泌させます。そこで、たんぱく質の摂取量を増やせば科学的に食欲を抑制できるというわけです。

それ以外はとにかくカロリーの低いものを好きなだけ食べて、食べたいという気持ちを解消させること。野菜をドレッシングとマヨネーズなし(塩やポン酢はOK)でお腹がすいた時に好きなだけ食べればひとまず食べたいという気持ちは満たされます。

さて、どうしても痩せたいけど食事制限はできない、というよりしたくない。運動もできない。でも短期間で5キロくらい痩せたい。

このような気持ちでは、いくらなんでもどうしようもありません。

痩せたいのなら、必ず何らかの努力は必要です。全く努力なしに裏技的に体重を減らす方法があるというのは、少し甘すぎる考え方です。

ついでに運動で痩せようとする場合に、1か月に1キロずつ痩せるには1日当たり(毎日)何の運動をどれくらいするべきかを書いておきます。現在の体重を60キロと想定しています。

・速歩(分速95~100m)=77分
・ジョギング=39分
・サイクリング=33分
・車の運転=458分
・ストレッチ=153分
・水泳(平泳ぎ)=26分
・水泳(分速45mのクロール)=33分
・水泳(バタフライ)=23分

1か月に1キロずつ痩せるためには、1日当たりカロリーを240kcal消費する必要があります。上に書いたのが、240kcal消費する運動時間です。