ダイエットを始めて効果が出始める日数は?

ダイエットの効果が実感できない…。筋トレや有酸素運動など、いざダイエットを開始しても体重や脂肪がなかなか減ってくれないことがあると思います。

1日30分の運動を週に3、4回して、さらに食事制限もしてるのに、体重は毎日1キロくらい減ったり増えたりを繰り返すだけ。ダイエットの効果が全然見えなければやる気も失われていってしまうことでしょう。

実際のところ、どれくらいの期間ダイエットを続ければ目に見える効果が出始めるのでしょうか?

体重60キロの人が1日30分のジョギングを週に3、4回行い、さらに毎日200kcal程度の食事制限を行う場合、ダイエットの効果が出始めるまでに最低でも3か月くらいはかかると思っておきましょう。

体重60キロの人が30分のジョギングを行うと、190kcal弱くらいのカロリーを消費します。これを週に3~4回行えば1か月に消費するカロリーは2660kcal程度。毎日200kcal程度の食事制限は1か月で6000kcalのカロリー制限になります。運動と食事制限を合わせれば、1か月当たり合計8660kcalのカロリー制限になります。

1か月8660kcalのカロリー制限を3か月続ければ25980kcalとなり、体の脂肪は約3.6キロ分減る計算になります。しかし運動をすれば食欲は増進するので、運動の消費カロリー分を間食やご飯で摂取したと仮定すれば運動によるダイエット効果は打ち消されます。

食事制限だけのダイエット効果で考えると、3か月で2.5キロ分の脂肪が減る計算になります。

その一方で、体の疲れ具合や水分と塩分の摂取量、生理周期などの要因により、体重は毎日1、2キロくらいは増減を繰り返しています。脂肪の量は全く変化していなくても、体の水分量のちょっとした変化で体重計の数値が刻々と変化しているのです。

このように、むくみによる体重の変化で1、2キロくらいの減量では体重計の数値としてはっきりと把握しにくいことから、目に見えるダイエット効果はダイエット開始から3か月後くらいに表れるというわけです。